
rifascinoのパーソナルスタイル診断には、以前に骨格診断を受けたことがあるというお客様が多くいらっしゃいます。
「骨格診断を受けたことはあるけれど、どんな服を着ればいいのか、よく分からなくて使えなかった…」
これは、せっかくのキレイになるチャンスを逃してしまっているので、もったいないことです。
似合うファッションを知るために骨格診断を受けたのに、お客様自身がどんなお洋服を着ればいいのか結局分からない、これはアナリスト側の知識にも問題があるのではないかと思っています。
実際に骨格を活かしたファッションというのは存在し、キレイになるための有効手段のひとつになります。そして、これは「なんとなく似合う」などという、曖昧なものではありません。その骨格を活かした理由がきちんとあります。
この理由となっている、骨の繋がり、筋肉や脂肪の付き方など、人体の特徴を正しく理解してファッションに繋げることで、アナリスト自身の理解もクリアになり、お客様に自信をもって似合うものを提示できるようになるとrifascinoでは考えています。
当スクールでは、この理論の部分となる人体に重点をおいて、骨格を理解しながらファッションと結び付けて学習していきます。
この人体をベースとした理論は、既に骨格診断を学んだ人にとっても、さらにプラスとなる内容であり、アナリストとしての強みとなるはずです。
■パーソナルスタイル・アナリスト養成講座
14時間 210,000円(税別)
骨格を理解することで、各グループの筋肉や脂肪の付き方、体のシルエットラインまで捉え、骨格診断のストレート・ウェーブ・ナチュラルだけでなく、8タイプにグループ分けできるようになる、スタイル診断のプロを養成するコースです。
骨格を活かした8タイプのファッション提案が出来るようになります。
カリキュラムはこちら⇒「school ranfang」
◆rifascino
「school ranfang(ランファン)」
神戸市中央区中山手通3-7-28
050-3786-9906
