思考の特徴 「直感的思考」について

今回は、本能・感情・知性の3つの中から、本能のグループ≪ジェニ本能≫≪アミュ本能≫≪キュリ本能≫の思考についてです。
この3つのグループの思考は、「直感的思考」になります。

直感的思考とは、モノの特徴を掴んで、必要なモノだけを取り出し、それに基づいて考える思考パターンのことです。
つまり、文字や画像などの特徴を一瞬で識別して、その中から意味のあるものだけを取り出し、それらを自分の脳内にあるパターンや情報などと瞬時にマッチングさせて、答えを導き出していきます。
そのため、判断までの時間がとても速いのが、直感的思考の特徴でもあります。

本能のグループ以外の人達は、数ある多くのものの中からその特徴を掴み取って、最小限で重要なモノだけを選び出すことが難しいため、直感的思考を真似した場合、勘で適当に選ぶことと同じになってしまいます。
そのため、必要なものが見落とされてしまうことにも繋がり、一か八かで物事をチョイスすることになったり、正しい答えを導き出せなかったりします。

【rifascino パーソナルキャラクター診断】
料金:30,000円(税別)
時間:80分

【rifascino 8type characters <性格診断>】(オンライン)
料金:10,000円(税別)
               詳細はこちら⇒

rifascino
神戸市中央区中山手通3-7-28
050-3786-9906

本能タイプ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事