
rifascinoの紅茶教室
『tea school Les Prèludes(レ・プレリュード)』
「紅茶を楽しむだけでなく、紅茶について多岐に渡って学び、紅茶愛を深めていく」を特徴としています。
そのため、レッスンでは、紅茶の美味しさを味わう楽しさに加え、紅茶を文化的に、化学的に、歴史的になど、様々な角度から多角的に捉えてご紹介していきます。
講師のMikaのパーソナルキャラクターは、《voguish(パレ知性)》です。
論理的思考を特徴としているため、レッスンでも紅茶の知識についての事柄を体系的に整理して、筋道を立てて紹介していきます。
例えば、紅茶の淹れ方1つをとっても、その淹れ方である理由があるため、なぜその淹れ方を推奨しているのか、メリット、デメリットを含めて説明していきます。そして、他の淹れ方との違い、様々な淹れ方のメリット、デメリットも含めて知っていてだくことで、知識の幅が広がることへと繋がると思っています。
-紅茶について、色々な目線で捉えて学ぶことにより知識が深まっていき、結果、紅茶の魅力が増していくことへと繫がっていく-
これこそがレ・プレリュードで紅茶を学ぶ魅力だと考えています。
◆rifascino
「tea school Les Prèludes(レ・プレリュード)」
神戸市中央区中山手通3-7-28
050-3786-9906
